

闘う
旭川市の日立建機教習センタで車両系建設機械(整地・運搬・積込み)従事者教育(6時間講習)を受けてきました。 工事現場に於いて重機械を作業操作する際に必要な資格で、5年毎に安全教育講習を受けなければなりません。 講師がテキストを抑揚も無く子守歌の如く坦々と読んで行きます、する...


抽選✊
2018北海道マラソン(ファンラン、12.1Km)の抽選がありました。 定員3,000名(昨年は約3,600名)を超えた場合に抽選ですがクジに弱い親方、当たれば何でも嬉しいです。 8月26日午前9時、酷暑(例年)の大通り西4丁目をスタートします!...


抜群
女満別空港から車で30分圏内、網走市内中心部へ車で約8~10分。 網走天都山「天空の里」に属し抜群なロケーション、オホーツク海と知床連山が眺望でき2地域居住やフォレスト愛好者に最適な立地です。


網走湖クリーン作戦
今年も「網走湖クリーン作戦」の清掃活動に個人参加しました。 この清掃活動は19年も続く市民ボランティアです、朝方は生憎の小雨模様でしたが活動前には青空が・・・・・、網走市長を含め約430名が清掃しました。 G・Wを控え、網走に繋がる路線や景勝地で清掃活動が本格化、いよいよ観...


後援会総会
昨日、演歌歌手「走 裕介」網走後援会の総会がありました。 歳月が過ぎるのは早いものですね~( ´艸`)、 今月 走がデビューして10年目を迎えました。 本人も駆けつけ近況を報告、今月3日に兄と慕っていた日高 晤郎さんが亡くなり、未だコンサートやライブで晤郎さんが好きだった「...


許可業種追加
今月初めに申請した許可業種追加(建築)、16日付けで許可通知書が届きました。 大型建築受注に向けて営業頑張りまっす・・・・・。


募集
技術者と労務作業員の募集を始めました。 土木と建築業界に新たな「新風」をおこしてみたいと思います。


アンビリバボー
8日、F1第2戦(バーレーンGP)の決勝でした。 第1戦のオーストラリアGPでは残念な結果(15位・リタイヤ)となったスクーデリア・トロロッソホンダ。 初戦、PUトラブルで信頼性が揺らぐ状況でしたが、PUの対策とアップデートした空力パーツそしてドライバーとのベストマッチング...


追加
昨年4月、コスモテクニカは建設業の許可(知事許可)を取得しました、しかし親方の持つ資格のうち「建築」だけ在りませんでしたがこの度、有資格者を雇用し、オホーツク振興局で許可業種(建築)追加審査を受けました。 これを機に忙しい年度と成ります様に!


慎んで
待ち望んでいたアルバムが手元に届いたころ、気にかけていたニュースが😢! STVラジオ「ウィークエンドバラエティ 日高 晤郎ショー」のパーソナリティ、日高 晤郎さん(74歳) が逝去されました。 慎んでお悔やみを申し上げます。 先月「日高 晤郎ショー 明日への贈り物...